季節

マツダの車中泊セットはお得なのか損なのか調査してみた結果

2020年7月6日からマツダが防災用の車中泊セットの販売を始めたことがわかりました。

地震や台風、大雨など日本では度々大きな災害を受けています。

そんな時に役立つ防災グッズですが、今回発売となったマツダの防災用車中泊セットはお得なのでしょうか?

今回は「マツダの車中泊セットはお得なのか損なのか調査してみた結果」ということ紹介していきます。

マツダ防災用車中泊セットの中身

まずはマツダの車中泊セットから確認しましょう。

引用元:car.watch.impress.co.jp

上の防水ロールバッグに車中泊グッズが入っています。

引用元:car.watch.impress.co.jp

  • 車中履くソックス(着圧靴下)
  • 防災エアマットGOLON
  • 虫よけウィンドウネット フロントドア用
  • 目隠しポンチョ
  • トイレONE(3枚入り)
  • 非常用給水バッグ(5L)
  • 蛍光ホイッスル
  • タオル2枚
  • ブースターケーブル(DC12V 80A)
  • 防水ロールバッグ

以上の10点がマツダの防災用車中泊グッズとして入っています。

価格は1万5950円となっています。

果たして、この金額が高いのか安いのかどちらなのでしょうか?

マツダ防災用車中泊セットとインターネット最安値との比較検討

では早速インターネットで手に入る金額で比較していきます。

商品名 ネットでの価格
車中履くソックス(着圧靴下) 1100円(楽天)
防災エアマットGOLON 2090円(楽天)
虫よけウィンドウネット フロントドア用 2つ 1520円×2=3040円(楽天)
目隠しポンチョ 300円(アットレスキュー公式)
トイレONE(3枚入り) 980円(アットレスキュー公式)
非常用給水バッグ(5L) 190円(Amazon 5個入り950円)
蛍光ホイッスル 330円(楽天)
タオル2枚 500円(Amazon)
ブースターケーブル(DC12V 80A) 1070円(Amazon)
防水ロールバッグ 2000〜3000円(Amazon)
11100〜12100円
マツダの車中泊セット 1万5950円
価格差 3850〜4850円

楽天やAmazonなどで安く売っていたところを見て価格を付けました。基本的には写真のものと同じもので価格をつけました。

しかし、目隠しポンチョ、蛍光ホイッスル、タオルに関してはどの程度のものかわからなかったため平均的な価格にしました。

防水ロールバッグはマツダの名前入りのため少し高めにはなるはずですが、10Lの防水なら3000円以下で買えます。

以下が商品リンクですので確認していただければと思います。防水バッグは海などでも使用可能なので一つ持っておくと便利ですね!

【男女兼用 fukuske Medical LABO 車中履くソックス】車中泊 むくみ防止 着圧ソックス

価格:1,100円
(2020/7/6 22:58時点

【送料無料】AIR GOLON【納期90~120日】【ラピタ正規品】防災エアーマット/防災グッズ/エアマット【DEALJUL】

価格:2,090円
(2020/7/6 22:56時点

【大自工業 メルテック】【WP-40】 虫よけウインドーネット フロントドア用 網 蚊{WP-40[9186]}

価格:1,385円
(2020/7/6 22:57時点

at RESCUE アットレスキュー トイレONE 3枚入 ニッセン

価格:1,078円
(2020/7/6 23:00時点

非常用給水バッグ5L用/1P A-1358【ダブルチャック 全開口式 メモリ付き 手提げ穴付き 防災グッズ 防災対策 地震災害時 緊急時 非常用 断水】[tr]

価格:194円
(2020/7/6 23:01時点

結論:自分で集めた方が安く済むが・・・

結論としては自分で集めた方が4000円ほど安く済みます。また、タオルやポンチョ、カバンなどこだわらない人はもっと価格を抑えて集めることができます。

しかし、集める手間やマツダオリジナルのバッグが手に入るということを考えると4000円は決して高いとは言えないかもしれません。

実際にバッグの質が予想よりも良い可能性があり、差額の4000円全てをバッグに費やしていたらそこそこ質の良いものとなるでしょう。

防災グッズを簡単に手に入れられて、マツダのオリジナルバッグを手に入れたいならマツダ純正のモノを購入することをお勧めします。

そうではなくてとにかく災害に備えたいのであれば自分で集めましょう。

ネットでの購入は送料がかかることがあるため複数箇所から購入するとマツダよりも高くなることがあります。

そのため、ネットで買うときは1度に1つの場所から買ってしまいましょう!

まとめ:マツダの防水ロールバッグが欲しいなら購入一択

マツダの車中泊セットはお得なのか損なのか調査してみた結果」ということで紹介してきました。

中身の防災グッズだけ欲しいなら自分で集めた方が確実に安く済みます。

マツダの防災車中泊セットは1人用であるため、複数人の使用の場合はマツダではなくネットで購入することをお勧めします。

しかし、マツダの防水ロールバッグが欲しいのならばマツダで車中泊セットを購入しましょう!思っていたよりも価格に差はなかったのでどちらでも損にはならないです。

まずは、マツダの防災用車中泊グッズの中身を見て、自分なりに必要なモノを探してみても良いかもしれませんね!