芸能

【マスダのらじお】テゴマスのらじおの名前変更?変更点と今後について

2011年の秋からスタートした「テゴマスのらじお」は今年の秋で10年目に突入予定でした。

しかし、手越祐也さんの活動自粛が発表され手越さんが出演する「テゴマスのらじお」に影響が及んでいます。
そんな中「マスダのらじお」という言葉が話題になっています。

今回は「【マスダのらじお】テゴマスのらじおの変更?変更点と今後について」ということでお話ししていきます。

テゴマスのらじおが【マスダのらじお】に変更?

テゴマスのらじおは2011年秋からNEWSのメンバーである「手越祐也」と「増田貴久」の2人で担当しているMBSラジオの放送です。

毎週ラジオの時間になるとTwitterでもトレンドになるなど人気を博しています。

今回の手越さんの活動自粛を受け「マスダのらじお」という言葉が出ています。このまま手越さんは復帰することがないのでしょうか?

マスダのらじお

この「マスダのらじお」という言葉は誰が最初に言い始めたのでしょうか?

実は出演者の手越さんが過去ににアクターズをやらされた時に1度言っていたようです。

まさか本人も本当にこの状態になるとは思っても見なかったことでしょう・・・
そして、5月20日放送分では手越さんが体調不良で休んだ際冒頭で増田さんが「マスダのらじお」と言っていました。

また、ニュースサイトなどで手越さんが休演し、増田さんが「テゴマスのらじお」を続けることから「マスダのらじお」という言葉を使っているようです。

なので、「テゴマスのらじお」の名前が「マスダのらじお」に名前は変わりません、番組名はそのままです!そして、テゴマスのらじおは休止せずに手越さん不在のまま継続することが決定しています。

手越ファンの方々は寂しいかもしれませんが、増田さんの楽しいお話を聞いて応援しましょう!

テゴマスのらじおの変更点

とはいえ、出演者である手越さんが不在ということは普段の環境とは大きく異なる可能性が高いです。

そこで、アシスタントの宮島咲良さんが増田さんと2人で番組を継続するようです。宮島さんとテゴマスとの楽しそうなやりとりを聞いてヤキモキしているテゴマスファンも少ないと聞きます。

2人でラジオを行うということで増田さんファンが落ち着かないかもしれませんね。

そして、6月3日、10日の放送分から既に手越さんは参加しませんが、NEWSの小山さんと加藤さんもラジオに参加するようです。

大きな変更点としては、手越さんが不在となることですね。他には特に変わることはなく放送日時などもかわりません。そして、増田さんのトーク力は高いため手越さんがいない間もテゴマスのらじおを守っていけるでしょう。

マスダのらじおについてファンは?

マスダのらじおに関してのファンの反応をTwitterで確認してみましょう!

そういえば小山さんと加藤さんもいろいろありましたね・・・
増田さんが1番かわいそうというのもうなづけますね。

テゴマス以外の2人にも優しくしてあげて!と思ってしまいますが、そのくらい増田さんが今は求められているということでしょう。なんという安心感。

増田さん以外はいろいろ問題はありましたが、今の愛されるNEWSに着地しています。手越さんが戻ってくるまで「テゴマスのらじお」は増田さんが守る!!(ファンもね!)

という感じでした。
「手越反省して!」「まっすーがかわいそう」という言葉が多かったです。「テゴマスのらじおが聞けるのを待ってる」という言葉もたくさんありました!

現状は活動自粛以外の情報はありませんが、反省をした後にみんなから愛される手越さんをの姿をテレビでまた見たいですね!

6月20日追記:手越さんがジャニーズ社をジャニーズ事務所と契約終了となり、NEWSは残りの3名で活動を行うことに。テゴマスのラジオも終了の可能性が高くなりました。

テゴマスのらじおが【マスダのらじお】に変更?変更点と今後についてまとめ

「【マスダのらじお】テゴマスのらじおの変更?変更点と今後について」ということでお話ししてきました。

やってしまったことは反省するしかありません。叩かれても仕方がないでしょう。しかし、戻ってくる場所「NEWS」があります。待ってくれているメンバーやファンもいるので、また元気で明るい手越さんに戻ってきて欲しいですね!

まずは当分の間「マスダのらじお」を応援しましょう!

では、今回はこの辺で。