あなたは架空請求の被害にあったことはありますか?
毎年必ずと言っても良いほどニュースなどで取り上げられる架空請求の被害。
あれだけ話題になっているのになぜ引っかかるの?と思っている方もいるかもしれません。
しかし、明日は我が身です。架空請求業者も年々巧みに騙すようになっています。
今回は「架空請求を無視すると差し押さえの可能性はある?電話への対策は?」ということで紹介します。
目次
架空請求を無視すると差し押さえの可能性はある?

ではまずは架空請求を無視すると差し押さえはされる可能性があるのかを紹介しkcal。
差し押さえはあり得ない
架空請求による差し押さえはありません。
まず架空請求とはどういうものなのかをご理解いただければと思います。
架空請求とはまったくの作り話による請求や、法的には支払義務が存在しない請求により、被害者から金銭をだまし取る詐欺手法のことです。
法的に支払い義務が存在しない請求である、つまり差し押さえの可能性は全くありません。
仮に差し押さえという言葉があったとしても信じては行けませんし、怯える必要もありません。
法的手段や差し押さえについて伝えられた場合は・・・
メールや電話などで「法的手段に」や「差し押さえを」などの言葉が使われると、架空請求だとわかっていても冷や冷やすることと思います。
まして若干見に覚えがあるかも・・・?といった掠ったかのような内容のものもあったりすると尚更こわいですよね。
もしも法的手段や差し押さえなどについてのメールや電話などがあった場合は、返信や通話はせずにまずはインターネットで調べてみましょう。
メールアドレスをそのまま入れてみても良いですし、電話番号をそのまま入れても良いです。
あなたと同じく心配になっている方は必ずいます。
そう言った方の調べたことや情報などがまとまったサイトがいくつかあるためそこから調べると良いでしょう。
また、会社名や住所などが書いてある場合は実際にあるのかを地図上で確認してみるといいでしょう。
もしもなかった場合は確実に架空請求です。
会社であれば調べれば情報はたくさん出てくるはずですからね!
架空請求の電話への対策は?

では架空請求の電話への対応はどうすればよいのでしょうか?
そもそもなぜ架空請求業者から電話が来るの?
そもそも架空請求業者からなぜ連絡がくるのでしょうか?
その原因として3つ挙げられます。
- 以前誤って架空請求業者に電話をしていた
- 名簿屋に情報を売られた
- 無作為的
架空請求業者はそもそも違法なことを行っているわけですので、扱う会社の名前や電話番号などを変えていることが度々あります。
そのため、以前登録したサイトが実はつながっていたなんてことは多々あるようです。
そのため、身に覚えはない場所から電話が来ることもあるようです。
また、名簿屋に情報を売られている場合もあります。
私たちが何気なく登録しているメールアドレスや電話番号などは各会社などで管理しています。
しかし、その情報つまり名簿を売っている人もいます。買う人もいるということです。
名簿屋に情報の売買自体は違法ではありません。使い方次第ではアウトになりますが、売り買いだけなら問題はないのです。
そこから電話番号やメールアドレスが晒されてしまった可能性は割と高めです。
ここまで紹介した二つは情報を外部に漏らしてしまったことが原因となっていますが、全くそことは関係なく電話が来ることもあります。
それは無作為的に電話をしてくることがあります。つまり当てずっぽうですね。
そこで電話がつながれば普段通りに架空請求を行うようです。
たまたま電話がくることもあるため、考えすぎてもダメだなと思いませんか?
架空請求の電話への対策
では架空請求の電話への対応をどうすればよいのかお話しします。
結論、話は聞かない!が正解です。
YouTubeなんかでは撃退方法という動画がたくさんありますが、果たして撃退する必要性はあるのでしょうか?
ほとんどの方は架空請求業者と話すのは初めてのことだと思います。
そんな中うまく立ち回れるでしょうか?
正直、かなり厳しいと思われます。
また、架空請求業者を煽ることでさらにヒートアップし、悪い方向にことが動きかねません。
そのため、話は真面目には聞かずに受け流すくらいの立ち位置にいた方が良いでしょう。
着信拒否をしたり、警察に相談してみますなど他の人に頼る動きを見せましょう。
相手側も1人相手に長々と付き合うにはコスパが悪いですからね!
怯えすぎず、煽りすぎずがオススメです。
まとめ:架空請求業者は無視または適当に受け流そう!
「架空請求を無視すると差し押さえの可能性はある?電話への対策は?」ということで紹介してきました。
架空請求業者は無視しても差し押さえをされることはありません。
なので身に覚えのない電話やメールはしっかりと無視してくださいね!
絶対に挑戦的に煽ったりしないように!変に自分の情報を与えちゃうだけなので!