芸能

早食い・大食い番組が減った理由は嫌いだから?出演者たちは今なにを?

過去私たちがたくさん見ていたであろう番組の中に「早食い」や「大食い」の番組があっったのを覚えていますか?

TVチャンピオンなんかは特にみていた方が多かったのではないでしょうか。

そんな早食いや大食いの番組は昨今どんどん減っています。

今回は「早食い・大食い番組が減った理由は?出演者たちは今なにを?」ということで早食いや大食いの番組が減った理由と、テレビに出ていた早食いや大食いの出演者が今何をしているのか紹介します。

早食い・大食い番組が減った理由は嫌いだから?

では早速、早食い・大食い番組が減った理由を紹介します。

危険が伴うから

きっと想像がつく方もいるかと思いますが、やはり早食い・大食いには危険がつきものです。

ある方は「大食いは神に許された者だけができる競技」とさえ言っていました。

自分のキャパシティー以上に多くの食べ物を胃に詰めたり、ほぼ噛んでいない状態で飲み込むなど自分の体をかなり酷使します。

また、テレビということもや競技性からも普段以上に頑張りすぎて自分の限界を越えようとする方がほとんどです。

その結果、番組中に体調不良を訴える方も少なくはありませんでした。

喉に詰まってしまう可能性のある食材や、口内を火傷してしまうであろう食材も度々あり、番組放送中のSNSでは心配の声が多数見かけられましたね。

現在の流れとのミスマッチ感

現在のテレビは一昔前と比べてかなり大人しくなりました。煽るならお利口さんになりました。

その理由は、やはりクレームを避けたいテレビ局側の心理です。

元々、早食い・大食いはあまり見た目的にもよくありませんでした。

悪食では?と言われるような食べ方をする人や、箸やフォークがあるのにもかかわらず素手で食べるなど日本ではあまり受け入れられない状況が放送されていました。

たしかに、競技であり勝負事なので仕方がないことではあるのですが、みている側からすると少し不快な気持ちになってもおかしくはありません。

つまり、そもそも不快感ら嫌いになってしまうというケースです。

実際に、クレームは多数あったようでSNSでもかなりバッシングを受けた方もいたようです。

中には綺麗に食べている人もいましたが、やはり形を優先していない人が結果を出してしまうことが多く、非難されていました。

悲しい事故が発生したから

早食い・大食い番組が減った最大の理由は事故が起きてしまったからです。

大食いや早食いが社会現象となっていた2002年、終焉を迎えます。

愛知県の中学生が給食に出されたパンを喉に詰まらせて窒息死してしまいました。

警察の調べによると、テレビで放送されている大食い番組をマネしてクラスメートと早食い競争をして起こった事故だと判明しました。

元々食べ物を粗末にしている、と批判も多かったのですがこの事件をきっかけに2002年春以降急に早食いや大食い番組がテレビから消えます。

2005年にはTVチャンピオンで「元祖!大食い王決定戦」ということで復活しますが、「大食い3ヶ条」という条約を生成し、番組で説明し、宣誓までする徹底ぶりでした。

復活はしたものの、以前と同じような高頻度では行わず、時々放送されると言ったようになりました。

テレビ側としても同じような事件が起きると責任を取らざるを得ない可能性も出てきますからね、早食い・大食い放送が減ってもおかしくはないです。

大食い3ヶ条とは「大食いは健康であれ」「早食い厳禁」「食べ物に感謝を」の3つで、事故をなくしつつ食材に感謝を忘れないようにということです。批判の声も取り入れた宣誓でした。

早食い・大食いの番組出演者たちは今なにを?

早食い・大食いの番組が少なくなった今、出演者たちは今なにをしているのでしょうか?

今回は5名だけ紹介します。

小林尊

 

この投稿をInstagramで見る

 

Takeru Kobayashi 小林尊(@kobayashitakeru)がシェアした投稿

やはり早食い・大食いと言ったら小林尊さんですよね!

現在、アメリカのニューヨークに在住しています。

数々の世界記録を有しており、ホットドックの早食いは皆さんもみたことがあるのではないでしょうか?

現在も数々の記録に挑戦しています。2019年頃から日本の番組にも徐々に出始めています。

2020年も日本の番組に時々出ているのでその姿を見ることができると思いますよ!

鈴木隆将

フルネームだとわからない人がいるかもしれませんが「MAX鈴木」と聞くと誰かわかるのではないでしょうか?

 

この投稿をInstagramで見る

 

MaxSuzuki/マックス鈴木(@max_suzuki)がシェアした投稿

現在はYouTuberとして主に活動しており、早食いや大食いをしています。

MAX鈴木さんは早食い・大食いながらも食べ方がすごく綺麗でみていて不快な気持ちが全くありません。

大食いでここまで低評価が少ない人も珍しい・・・

私が大好きなYouTuberのひとりです!

アンジェラ佐藤

 

この投稿をInstagramで見る

 

アンジェラ佐藤(砂糖)(@angela_satou)がシェアした投稿

アンジェラ佐藤さんは現在、YouTubeで活動していますね!

テレビには出ていないようです。

テレビで見てから数年経っているのですが全く変わった様子がないですね!かわらず綺麗です。

姿だけでなく、食いっぷりも変わらず健在ですね・・・!

ギャル曽根

 

この投稿をInstagramで見る

 

ギャル曽根♡(@galsone_1204)がシェアした投稿

最近はタレントとして活動していることが多く、テレビでは以前ほどは見なくなりましたね。

それもそのはず、ギャル曽根さんは二児の母です。家族との時間を大切にしているようですよ!幸せなご家庭のようです!

最近、度々広告なんかでも見かけるのでそちら系統でも稼いでいるようです。

谷崎鷹人

 

この投稿をInstagramで見る

 

谷やん(@taniyaaan1125)がシェアした投稿

 谷崎鷹人さんは愛称として「谷やん」と呼ばれYouTubeでたくさんのファンから愛されています。

その理由が、「イケメン」「清潔感」「料理上手」だからです。

大食いYouTuberは何をしても少しは叩かれてしまいます。しかし、谷やんは叩かれない。そして、動画時間が長くなると嫌がられるYouTubeでも谷やんなら許されるという・・・

最強すぎます。

自分で料理を作るから愛されているということもありますね。私たちリスナーの欲求を満たしてくれる感覚です。

まとめ:早食い・大食いはほどほどにしましょう

早食い・大食い番組が減った理由は?出演者たちは今なにを?」ということで紹介してきました。

早食い・大食い番組の出演者は結構な割合でYouTuberになっていましたね!TOPYouTuberに近しい人もいるなど素晴らしいとしか言えません。

早食い・大食いは一般の人は絶対にやらないようにしましょう。

生きていれば美味しいものを食べられます。

死んでしまってからではダメなんです。

自分の体は自分で守りましょう。