2020年はたくさんのマスクが販売されました。
スポーツメーカーが販売したスポーティなマスクやメイクに主軸を置いたマスクなどいろいろな種類があります。
そんな中ある特徴的なマスクが販売されました。
その名も「デブノマスク」
今回は「デブノマスクの特徴と購入方法は?値段やサイズなども紹介!」ということで紹介します。
目次
デブノマスクの特徴は?サイズなども紹介!

ではさっそくデブノマスクの特徴を紹介します。
デブノマスクという名前で察した方もいるかもしれませんね!
デブノマスクの特徴
デブノマスクの特徴は以下の通りです。
- 老舗メーカーが一つ一つ手作りで安心!
- 大きいサイズのマスク(デブでも付けれる)
- 通常タイプと立体タイプの2種類がある
- 熱中症対策もバッチリ
老舗メーカーが一つ一つ手作りで安心!
マスクは海外で大量生産されているものが多く、なんとなく安心できないなと思っている方もいるかもしれません。
しかし、デブノマスクは創業63年のユニフォーム製造販売会社「谷岡ドレス」が手がけています。
一つ一つで作りであるため多少サイズに誤差はあるようですが、小さな小さな誤差なので問題はないでしょう。
また、老舗というだけでなく使っている素材も日本製の生地を使っているため安心して使用できます!
大きいサイズのマスク(デブでも付けれる)
デブノマスクという名前から察した方もいるかと思いますが「デブでも付けられるマスク」です。
言葉が悪いのでは?と思った方もいるかもしれませんが、このデブノマスクを作るきっかけとなった方がいます。
それが谷岡ドレスの担当者さんです。
彼自身が「デブの私が作りました」「小さなマスクはサヨナラ!デブノマスクが完成しました」と呼びかけています。
マスクに対し「暑い」「苦しい」「小さい」と感じデブノマスクを作るに至ったようです。
お相撲さんのような大きな方でも問題なく使えるようですよ!
通常タイプと立体タイプの2種類がある
デブノマスクには通常タイプと立体タイプがあります。
どちらにもメリットがありますのでお好きな方を選んで購入していただけます。
マスクの性能としてどちらが劣っているということはないため安心して選んでください!
熱中症対策もバッチリ
2020年の夏はとくにマスクでの熱中症が問題となっていました。
デブノマスクは体の大きな人の暑さの対応するためにもマスク部分がメッシュになっています。
通気性が良いため熱中症になりにくくなっています。
デブノマスクのサイズは?
デブノマスクの特徴は説明しました。
ここからはサイズについて紹介します。

通常or立体 | マスクサイズ(A×B×C) |
デブノマスク(通常) | 約14.5×約14×約9.5 |
デブノマスク(立体) | 約18×約11.7×約9.8 |
イメージとしては男性のLサイズのマスクよりも一回り大きい感じですね!
1枚1枚手作りのため多少の誤差はあるようですが気にならない程度でしょう。
デブノマスクの購入方法は?値段はどのくらい?

ではデブノマスクの購入方法について紹介します。
基本的にはブランドサイトの谷岡口覆装からご購入いただけます!
全ての商品がお一つから購入することができ全て送料無料となっています。
デブノマスクは1枚あたり1,500円となっています。
色は数種類あります。





このように数種類あるのですが、今後需要があれば色が増える可能性はありますね!
他にも通常サイズのマスクも売ってあるため、デブノマスク以外でも欲しいものが見つかるかもしれませんね!
谷岡口覆装さん
まとめ:デブノマスクで小さいサイズのマスクから卒業を!
「デブノマスクの特徴と購入方法は?値段やサイズなども紹介!」ということで紹介してきました。
普段使っているマスクが小さく大きいサイズが欲しいという方は一度見てみてはいかがでしょうか?
大きいサイズのマスクというだけでなく性能も老舗メーカーからの販売ということもあり安心できるできるでしょう。
デブノマスクで小さいサイズのマスクから卒業しましょう!
関連記事はこちら↓
【ミツフジ】夏も使える100回洗えるマスクのコスパや購入方法は?