未分類

【アンサングシンデレラ】薬剤師を看護師が否定!?Twitterの炎上理由は?

2020年7月16日から放送される病院薬剤師が主人公のドラマ「アンサングシンデレラ」が話題となっています。

そんな中、Twitter上でアンサングシンデレラの内容をめぐって炎上騒動が起きています。

今回は「【アンサングシンデレラ】薬剤師を看護師が否定!?Twitterの炎上理由は?」という内容で紹介していきます。

【アンサングシンデレラ】薬剤師を看護師が否定!?Twitterの炎上理由は?

ではさっそく、今回のTwitter上での炎上理由を紹介します。第三者としてはそんなこと言わなくても・・・と思ってしまうような悲しい炎上です。

看護師を名乗るアカウントからのバッシング

今回の炎上が起きた理由は「アンサングシンデレラ」の予告CMは放送され、その内容に対しての批判ツイートが事の発端となりました。

ツイートの内容は以下の通りとなります(鍵垢のため一部文字変えてます)

「薬剤師は患者さんを守る最後の砦だから」という某ドラマ、嘘ばっか言わないで。

最後の最後まで看護師の仕事だよ(笑)

これがリツイート、いいね、リプライもたくさんきていましたね。

「最後の砦」という表現に引っかかっているようで、看護師が最後の砦であることを主張したいようです。

このツイートを見てしまったら薬剤師としては少しイラッとしてしまってもおかしくはないですよね。

チーム医療を否定

このツイートの他にも薬剤師への批判ツイートはたくさんでています。

やはり「最後の砦」という表現が良くなかったようですね。

病院の看護師さんの仕事内容を全ては知りませんが、投薬するものの用法用量から適応など全て再度調べてから投薬を行っているというように見えるツイートが多数です。

そうであるならば、確かに最後の砦は看護師さんなのかもしれませんね。

しかし、薬剤師の仕事を否定されるとチーム医療を否定していることと同じだと個人的には思います。

チーム医療はそれぞれの専門性を活かして医療に携わり、良質な医療を患者さんへ届けることが目的です(もちろん、それぞれの負担を軽減する理由も)

チーム内の他業種を否定するなんてチーム医療崩壊の一手となるため、このようなツイートはなんとも悲しいですね。

昔から薬剤師は否定される

薬剤師への批判は今回の「アンサングシンデレラ」のせいではなく、元々批判自体は多くありました。

それは、薬剤師が「薬をつめるだけ」だと思われていたからです。

そして、薬剤師は給料もそこそこよく、尚更叩かれやすい職業でした。

看護師と薬剤師は基本的に同じような給料となります。しかし、仕事量が全然違うのは確かにそうです。

今回の炎上の件もこういった「昔からの」不満などが積もり積もったものかもしれませんせ。

薬剤師がドラマになると看護師に叩かれますが、看護師のドラマを薬剤師が叩いて炎上なんて過去にないですからね(笑)

完全に、看護師から薬剤師への不満が積もり積もったもののように見えます。

薬剤師と看護師はどちらが偉いの?

では、薬剤師と看護師はどちらが偉いのでしょうか?

患者さん
患者さん
今回の炎上を見ると「看護師」?

そもそも、どちらが偉いのかという質問自体がナンセンスです。

看護師は「看護」、薬剤師は「薬」を専門として行っています。

同じ医療の中でも分野が違います。

そのため、どちらが偉いのかを決めるのは「チーム医療」の崩壊を進ませてしまう可能性があります。

患者さん
患者さん
でも、1番偉いのは医者だよね?

確かに、治療方針や診断などを決めるのは医師であり、医師からの指示で看護師は動き、薬剤師は調剤をします。

指示の後専門性を活かして、間違いがないかを確認します。

そのため、医師が中心であり、偉いと思われがちですが実は違います。

偉いという表現は違いますが、チームの中心は「患者さん」です。患者さんがいなければ医療従事者は機能しません。

そのため、中心に置くべきは患者さんなんです。

どの職業が偉いのか、という議論は不毛であり、ナンセンスであることを覚えておきましょう。

まとめ:互いに尊重し合える環境をつくりたいですね

【アンサングシンデレラ】薬剤師を看護師が否定!?Twitterの炎上理由は?」ということで紹介してきました。

正直、ドラマが始まってないのに否定するのはあれなので、ドラマを見てからにしましょうね。

看護師も薬剤師も互いに尊重し合える環境をつくっていくことで、さらにチーム医療を向上させることができるのではないでしょうか。