フリーアナウンサーの小川彩佳アナが自身のツイッターで妊娠を発表した2020年2月28日から4ヶ月が経ち、8月に出産が控えています。
妊娠となるとやはり仕事は休まざるを得ない状態となるわけですが、なんと復帰を急いでいるという噂が飛び出しました。
今回は「【NEWS 23】小川彩佳アナが復帰を急ぐ本当の理由は?代役は誰?」ということで復帰を急ぐ理由と代役は誰になりそうかを紹介していきます。
目次
【NEWS 23】小川彩佳が復帰を急ぐ本当の理由は?

7月に産休に入り、8月には出産が控えている小川アナですが、TBS系の「NEWS 23」のメインキャスターを務めています。
そんな小川アナが復帰を急いでいるのではないか?という情報が出ています。
出産後1ヶ月で復帰予定!?急ぐ本当の理由は?
なんと、出産後1ヶ月で復帰をする予定であるとTBSの関係者が情報を出していたようです。つまり、9月には「NEWS 23」に復帰予定だそうです。
急ぐ理由は「視聴者に忘れられないようにするため」とのことです。しかし、この理由以外にももう1つ理由があると考えられます。
それは「別のアナウンサーにメインを奪われる可能性を危惧」しているからだと考えられます。
小川アナは現在35歳です。アナウンサーとしては決して若いとは言えない年齢となっています。そうなると、今回を節目に若手アナがメインを狙ってくるのは火を見るよりも明らかです。
このタイミングでメインを空けるということは小川アナにとっては落ち着かない状況となることは想像できますね。
1ヶ月で復帰は可能なのか?
そもそも1ヶ月で復帰は可能なのでしょうか。
2017年に「20歳〜50歳までのフリーランスまたは法人経営者等であり、雇用関係にないため産休・育休が取得できず、働きながら妊娠・出産・育児をした経験がある女性」を対象にしたアンケートがあり「44.8%」女性が産後1ヶ月以内で仕事に復帰したことがあると分かりました。2ヶ月以内では「59%」にのぼるようです。
また、厚生労働省では「出産後8週は就業できず、産後6週以上経ち、申請により医師が認めれば就業できる」という産後休業というものがあります。
アンケートに関してはフリーランスであり、雇用とは関係ない女性の場合です。仕事自体は産後1ヶ月でできるようですが、小川アナの場合は最低でも6週は経たないと働けない可能性が高そうです。
育児まで考えるともう少しゆっくりと時間を取るべきなのではないかと思われます。
【NEWS 23】小川彩佳の代役は誰を起用?

小川アナが出産となるとNEWS23にも代役が必要となります。そうなると誰がメインキャスターの代理をするんでしょうか?
順当に山本恵里伽アナ
現在、「NEWS 23」には山本恵里伽さんがサブキャスターとして着任しています。
小川アナは綺麗で真面目で仕事もできるためかなり高評価を受けている存在ですが、同じく山本さんも評価はかなり高く受けているアナウンサーです。
今でこそサブキャスターですが、今回の小川アナの出産でメインキャスターを代理で行い、結果を残すとそのままメインキャスターとなるのではないかと言われています。
山本アナは現在26歳であり、アナウンサー歴4年と少し歴が浅そうではありますが、TBSのアナウンサーということもあり起用はしやすいのかもしれません。
とはいっても小川彩佳が強い
山本さんがメインキャスターに抜擢される流れになりますが、小川アナが復帰するとなるとすぐにサブキャスターに戻ることになるでしょう。
小川アナの安定・安心感がやはり強いです。番組の顔として2019年からNEWS23のメインキャスターを務めてきましたが、まだ2年も経っていません。そのため、メイン交代は今回の出産〜育休の間だけとなりそうです。
NEWS23は真面目な番組だけあって、落ち着いた雰囲気で安定感のある小川アナを手放すことはしたくないのではないでしょうか。
【NEWS 23】小川彩佳が復帰を急ぐ本当の理由は?代役は誰を起用?まとめ
「【NEWS 23】小川彩佳アナが復帰を急ぐ本当の理由は?代役は誰を起用?」ということで紹介してきました。
メイン交代は期間限定で終わる可能性のほうが高そうですね!
とはいえ、小川アナには出産から育休までしっかり時間をとって欲しいものです。まずは自身の体を第一にして欲しいですね!