YouTube

小林麻耶のYouTubeチャンネルの低評価が多い理由は?

フリーアナウンサーの小林麻耶さんとその夫のあきらさんが運営している「コバヤシテレビ局」をご存知ですか?

動画の中には200万回も再生されたものもあり、人気YouTuberの仲間入りか?

と思われていましたが異次元の「低評価」の数となっています。

今回は「小林麻耶のYouTubeチャンネルの低評価が多い理由は?」ということで紹介します。

小林麻耶のYouTubeチャンネル

まずは小林麻耶さんのYouTubeチャンネルを紹介します。

いったいどのような動画が多いのでしょうか。

コバヤシテレビ局の動画の傾向は?

基本的には「コバヤシテレビ局#〜」(#は番号)というタイトルで早朝からYouTubeの生配信をしています。

そこでは小林麻耶さんと夫のあきらさんの自由な会話や話題を決めてそのことについて話したり、一般の視聴者からの質問に夫婦で答えたりしています。

この生配信は2時間に及ぶこともあり、コメントも少なくはなく活気はあるようです。

さらに生配信には「AKIRA MEDITATION」という夫のあきらさんが単独で瞑想?のようなことをしていることもあります。

あきらさんは宇宙ヨガの使い手という異名を持ち、本職としては整体師をしているようです。

ZOOMでのオンライン施術もしているようで30分で7500円で行っているようです。

あきらさんの公式HP

基本的には生配信のアーカイブ動画がほとんどですが、夫婦で踊ってみたり、あきらさんがアカペラで歌ったりと仲の良さをうかがえる動画も挙げられています。

生配信は朝10時10分からYouTubeで行われているため興味のある方はみてみてはいかがでしょうか。

動画数や人気動画は?

コバヤシテレビ局の動画数は2021年1月7日現在、110個ほどあります。

生配信のアーカイブが残っているため「コバヤシテレビ局#〜」と「AKIRA MEDITATION」の2本が毎日挙げられていることになります。

1番の人気動画は

こちらの動画で「コバヤシテレビ局#11」となっています。

この動画では小林麻耶さんがレギュラーコメンテイターとして出演していた「グッとラック!」の降板理由が明らかとなっています。

降板に関しては10分30秒あたりから話していて、本人たちは笑いながら話していますがコメントではかなり負の状況となっています。

再生回数こそ200万回越えとなっていますが、低評価が1.9万と高評価の約5〜6倍となっています。

特徴は圧倒的な低評価数

先述したように「コバヤシテレビ局」の低評価がかなり多く、過去にここまで低評価が多くなっているチャンネルはないのではないかと言われています。

動画タイトル 高評価数 低評価数 低評価の割合
コバヤシテレビ局#11 3646 1.9万 83.9%
コバヤシテレビ局#12 1934 1.7万 89.8%
コバヤシテレビ局#10 1359 7736 85.1%
コバヤシテレビ局#8 684 1.7万 96.1%
コバヤシテレビ局#13 1291 2.1万 94.2%

再生回数の多い動画トップ5のタイトル、高評価、低評価、低評価の割合の表を示しています。

まるで操作されたかのような低評価の多さですね・・・

1番低評価が多いコバヤシテレビ局#8ではあきらさんが単独で出演し、誹謗中傷コメントに対して2時間自論を述べている動画です。

ここではあきらさんの態度や言葉使いなどが指摘されていますが、その判断はみた方々しだいといったところですね。

一応「神回!」ということになっているため見てみても良いかもしれませんね。

チャットでのコメントとアーカイブのコメント欄での温度差が凄すぎて驚きです。

小林麻耶のYouTubeチャンネルの低評価が多い理由は?

では小林麻耶のYouTubeチャンネルの低評価が多い理由はなぜなのでしょうか。

明らかにどの動画も低評価が多くなっており、違和感すら感じます。

このようになった背景を見ていきましょう。

YouTubeでグットラック降板理由の公表

コバヤシテレビ局#11では「グッとラック!」の降板理由を話しています。

そこでの内容や個人名を出しての批判、何よりも違和感のある笑顔や笑いに驚愕している方が多かったようです。

降板理由が「いじめ」ということでしたが、そこまでの背景がありました。

あきらさんが色々なイチャモンを番組側につけていたようで、テレビ局の楽屋の位置なども相性が悪ければ口を出し、スピリチュアルな発言が目立ったようです。

真相は定かではありませんが番組の幹部が、『仕事に影響がでるので旦那さんを現場に連れて来ないで』とお願いしたところ、それをいじめと捉えたとかなんとか・・・

アメリカの大統領選についての発言をして降板させられたなど様々な憶測が流れています。

宇宙ヨガの使い手あきらの暴言&世界観

夫のあきらさんの暴言が低評価に拍車をかけ始めたのではないかと言われています。

コバヤシテレビ局#8ではグッとラック!に出演の立川志らくさんへ「ダッサ」などと批判コメントを残しています。

しかも、放送中の態度や言葉使いの悪さも目立っていました。

あきらさんには悪気はないのでしょうが、視聴者的にはかなりマイナスのイメージがついてしまったようです。

小林麻耶さんはあきらさんの言葉のほとんどに肯定的であり「洗脳されているのでは?」とすら言われています。

正直、本人たちがよければ問題はないと思われますが、やはり誰もが見ることができるYouTubeだけに気になって批判をしてしまっている視聴者も少なくはありません。

最終回という釣りと取られかねない動画

最終回と銘打っている動画ではありますが、早朝の生配信を10時10分にずらすという内容の動画です。

「早朝配信の最終回」という意味での投稿ですが、視聴者からは「YouTube自体の最終回または生配信の最終回」だと思われたようです。

動画関係では釣りタイトルと言われるものは叩かれる傾向にあり、この動画でも多少叩かれています。

このようなタイトルとなった経緯としては思ったよりも再生数が稼げず見られるようなタイトルをつけたのでしょう。

2021年1月7日現在、この動画は3万5千回再生ほどとあまり伸びていません。 

まとめ:グッとラック!降板理由動画とあきらの暴言が低評価の原因か

小林麻耶のYouTubeチャンネルの低評価が多い理由は?」ということで紹介してきました。

グッとタック!降板理由の動画とあきらさんの暴言が低評価に拍車をかけているのは間違い無いでしょう。

しかし低評価に関しては様々な憶測があり、応援している人がイアにわけではありません。

今後のコバヤシテレビ局の活躍と高評価の復活に期待です。